2012年3月12日月曜日

3二飛戦法。

3二飛戦法。

僕は将棋9級です(数ヶ月前に測ったので多分それよりは強いと思います)

3二飛戦法に居飛車が急戦で挑んできたらどうなるかを考えていたのですが、

どうにもなりません。

どうかいい方法があったら教えてください。

三間飛車側不成立という回答でも構いません。

ちなみに中飛車歴半年で、三間飛車歴が3ヶ月です。

yahoo将棋は1100ぐらいです(弱っ!)


|||



7六歩、3二飛、の出だしですね。

私はやりません。

メリットがないからです。

作戦の幅が狭くなるだけで、不利になるわけではないのですが。

9級で指しこなすのは、はっきり言って無理です。

まだ基本に忠実に指す段階です。

初段になってから指してください。



|||



最近「後手番2手目3二飛戦法」という本が出たと思います。(名前は曖昧ですが…)

その本では早石田のように指せば優勢というようなことが書いてあったと思います。

振り飛車党なのに、四間飛車と向かい飛車しか指さないのでよく分かりませんが、

その本を読んでみたところ分かりやすかったです。

その本を買ってみたらどうでしょうか

どうやら良くなるようです

0 件のコメント:

コメントを投稿