名人位についてです。
将棋の名人のタイトルをとるためには、『名人← A級←B級1組←B級2組←C級1組←C級2組 』という経緯を経なければなりませんが…囲碁の名人のタイトルをとるためには、どのような経緯を経なければなりませんか?
一番下からだとしても、予選C→予選B→予選A→最終予選(ここまで1年)本戦である挑戦者決定リーグ→名人挑戦手合。プロになったばかりの棋士でも、最短2年弱で名人になれる可能性があります。
将棋 級
0 件のコメント:
コメントを投稿