2012年3月27日火曜日

森内名人のような将棋が指したいです。 ・森内さんの将棋(棋風)を言葉に表すな...

森内名人のような将棋が指したいです。



・森内さんの将棋(棋風)を言葉に表すならどんなかんじか?(詳しく)

・どうすれば森内さんが指すような将棋が指せるようになるか(一番気になる質問)

・↑のような差し回しで見ごたえのある棋譜をはっていただきたい

・受けつぶしの棋譜があればそれも

・どうすれ受けが強くなれるか

・どうすれば本筋に迫る指し方をできるか



が今回の質問内容です。



森内名人の将棋は、手堅くて盤面を支配するような実に本格派ってかんじがする将棋だと思います。捌きのアーティストって言われてる久保さんとかとは全然違う将棋だと思います。どこかのサイトで見ましたが、「圧殺」という表現がわかりやすいと思います。

このような将棋が指せるようになりたいので質問をしました。



自分の棋力はよくわかりませんが、5~10級程度だと思います。


|||



森内名人の将棋で一番好きなのはこれですね。振り飛車側をもって並べれば気持ちいいこと請け合いですw



深浦康市 vs 森内俊之 2009-09-01 竜王戦

http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=68820



初級の方がいきなり森内名人のような将棋を、というのはいくら何でもハードルが高すぎるのでご容赦ですが、やはり感覚を身につけるのは棋譜ならべが一番だと思います。

幸い森内名人の実戦集は、羽生さんとの100番指しや、名人戦7番勝負などいくつか出ていますから、そこから始められるのがいいのではないでしょうか。



|||



5~10級だったら基礎トレーニングをすれば充分に強くなります。詰将棋、棋譜並べ、実戦、次の一手の四本立てで強くなれます。棋譜ならべで森内先生のを繰り返し並べれば充分森内流のメソッドは身につくと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿