将棋・マイナー戦法
僕は高校の将棋部員です。夏休みにの間に、B級戦法や奇襲戦法(鬼殺し、角頭歩、ポンポン桂など)を1つ覚えて、皆をギャフンと言わせたい思っています。(ちなみに僕は居飛車党です)
オススメの戦法を教えてください。
|||
先手なら初手3六歩戦法、後手なら二手目7四歩戦法はどうですか?
|||
居飛車党でのB級戦法は少ないですよ。
例・ノーガード戦法・初手▲36歩戦法・平美濃返し・五筋位取りと見せかけての穴熊戦法・源内流・△44角戦法・
本で『B級戦法の達人』『B級戦法の達人+』と2冊の本が出てます。
『B級戦法の達人+』は『B級戦法の達人』という本に三つ新しい戦法を載せ、三つ『B級戦法の達人』の戦法を削除してます。
同じような作戦しか載せていないので買う時は注意が必要です。
|||
B級や奇襲戦法は、その時はギャフンと言うかもしれませんが、いずれ対策を練られて、ダメになるでしょう。
それよりだったら、普通の戦法使ってギャフンと言わせて下さい。
たとえば、矢倉、角換わり、相掛かりなどです。
定跡覚えれば、みんなギャフンと言うでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿