将棋倶楽部24の階級と一般の階級の違いを教えて下さい。例えば24では?級だけど一般では?段とか
|||
公式ではこうなっています。
http://www.shogidojo.com/dojo/navigator/start.htm
ただし、数年前の比較ですので参考程度にお考えください。
|||
僕は将棋連盟の四段免状を持っている者です。しかし、24の四段のひととやると、歯が立ちません。三段に1手負けしたことがあるだけです。六段や七段には、プロ棋士もいます。普通の初段は7級位でしょう。初心者では、15級でも勝てないでしょう。15級でも穴熊囲いがよくあります。
|||
24で8,9級でやっています。そんな私は都内の将棋道場では初段で指しています。24の初段とやったら一瞬で粉砕されるでしょうね・・・。「かなり違う可能性もある」くらいの解釈で良いかと思います。
|||
将棋倶楽部24の階級は普通の町道場より2階級程度レベルが上とされています。24で三段なら県トップ争い、四段で県トップクラス、五段で奨励会合格圏、六段で全国トップクラスだと思います。七段はプロ級です。
0 件のコメント:
コメントを投稿