将棋順位戦のC級2組在籍者で将来A級に昇級しそうな棋士は誰でしょう。
|||
豊島五段が一番可能性が高い。遅くても10年後にはA級棋士になっているだろう。
|||
10年後。
豊島将之五段は、A級にまで昇りそうな気がします。
その他のメンバーは?
高崎一生四段がB1にいるかなー、というところです。
谷川四段、羽生四段のときは、「たのむからこのクラスにいないでくれー!」という悲鳴が聞こえてましたが、今のメンバーでそういう棋士はいますか?
追記。
まだ三段ですが、佐々木勇気君が、10年後にA級にいるかもしれません。
|||
やはり
豊島五段、糸谷五段
あたりでしょうか
|||
私も豊島五段だけは鉄板だと思っています。
だてに「名人候補」と呼ばれてはいないと思います。
実際の成績も素晴らしいものです(38勝12敗 勝率1位)。
王将リーグは、棋譜も成績も堂々としたものでした。
私が他に思うのは、高崎四段、佐藤(天)五段、
佐藤(和)五段、稲葉四段…といった感じでしょうか。
糸谷五段が一番判りませんね。一流になる、のかも…?
及川四段、村田(顕)四段、中村(太)五段は競争相手で。
私観ではこんな感じです^^。
0 件のコメント:
コメントを投稿