麻雀・将棋の資格?段位・級の取り方を教えて下さい。
|||
将棋はプロ・アマチュアで異なります。
プロになるためには養成所に入って毎日将棋を打ち、25歳までに3段以上にならないといけません。
アマチュアの場合は、おそらく県ごとで年数回、段位試験があります。
あと麻雀には段位はありません。
ゲームセンターの段位は非公式のやつです。ゲーム自体は日本麻雀連盟公認ですが、ゲーム内の段位は現実には反映されません。
けどプロ試験なら麻雀連盟主催のやつがありますよ☆
|||
将棋の場合は、将棋世界や囲碁将棋チャンネルで取れますよ。
後、1年に1、2回ぐらい段をもらえる認定大会を開いている県もあります。
麻雀はよくわかりませんが、最近はゲームセンターでも取れるみたいです。
あ、プロを目指されるならまた別だと思います(汗)
|||
連盟や協会に所属して昇段試験を受ければOK!!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿